11月の美容矯正メッセージ

2023顔と身体の美容矯正エビデンス(evidence)

[小顔とボディーの実レポート]7回目

報告者 森川まき

森川まきHA(奈良県出身)
10数年間に渡って京都と東京表参道にて多数の美容矯正セラピストを養成輩出する。
物静かな人柄と分かりやすい解説が評判で現在も関西・東京に限らず全国から大勢の受講生が独立開業を目指して学んでいる。
現在
東京表参道&京都美容矯正スクール学院長
勝山浩尉智美容矯正カレッジ本校アシスタント講師

 

小顔になれない原因のひとつが肩甲骨。
なぜ?と思われる方も多いかもしれませんが、
肩甲骨がどう小顔とつながるのか実レポートしていきます。

「肩甲骨と小顔」

肩の左右差が気になられているお客様がご来店。
起立の姿勢でみてみると肩甲骨の位置の左右差、そして巻肩になっていて、やや猫背姿勢の様に見受けられます。
お顔のお悩みはくすみとたるみ。

実は、このお悩みに当てはまる方が非常に多いと感じます。

ではまず肩甲骨がどのような状態で動くことが正しいのかをお伝えします。

肩甲骨は基本的に単独で動くことはなく
肩や腕の動きに連動して動きます。

例えば、腕を頭に向かって上げる際も
腕と肩甲骨が同時に動く事で肩の関節はスムーズに可動する事ができます。
この腕と肩甲骨の動く割合は正常な状態では常に2:1です。

そして腕を水平から更に耳に近づけるように腕を動かす時は鎖骨も後方へ移動して動きを助けてくれます。

腕が上がらない、四十肩等はこの動きが出来なくなっています。

そして肩甲骨を整えるためには三角筋をはじめ周りの筋肉はもちろんのこと、靭帯(烏口鎖骨靱帯等)にもアプローチしていく必要性があります。

実際にお客様に施術をしていくと
三角筋や小胸筋の過緊張、肩鎖関節と烏口鎖骨靭帯に制限が感じれました。

この制限を取り除く事で一気に肩がストンと落ち、胸が開いた感覚があります。

お客様は呼吸が深くなっており、この時点で既にお顔のくすみが改善されてフェイスラインははっきりしてきました。

これは肩甲骨が整う事で腕、肩の問題、そしてストレートネックの問題も解消されたと考えられます。

肩甲骨のバランスが崩れると猫背姿勢や巻肩へつながります。
そして頸椎の湾曲が崩れストレートネックにまでなってしまうのです。

このストレートネックがお顔のたるみを作っているという訳です。

頭蓋骨は本来、首の骨(頸椎)の生理的湾曲がある状態の上に位置しているのが正常ですが、
ストレートネックになってしまうと頸椎が前方に行きすぎているために頭蓋骨が体から半分はみ出している状態になってしまいます。
前方移動した不安定な首の上に頭蓋骨が乗る事で、重力がかかると垂直方向に体液や脂肪が落下してしまう
結果的に顔にたるみが生じてしまうのです。
顔の歪みももちろんですが、血行不良にもなりますのでくすみ、むくみ肌荒れにもつながってしまいます。

これが小顔になれない、小顔が持続しない原因の一つです。

肩甲骨だけを浮かせて動かしたり、その周りの筋肉だけを部分的にアプローチしても体の構造上、肩甲骨を整えることは難しく小顔にする事も難しいと言えるでしょう。

美しい背中は小顔までも作ってくれます。

以上です。

森川まき

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください